レッドビー水槽データ(平成26年2月11日現在)
平成23年10月31日現在(平成26年2月撤去)
水槽 テトラ製 60×30×40cm
フイルター テトラ ユーロEXパワーフイルター75 → 途中変更 フルーバル303
ろ材 すべて洗車スポンジ 約1.5cm角(22.10月で約3年9ヶ月使用) → 一部リングろ材(ホームセンターの安物)に変更
ライト照射時間 14時~20時 6時間
底砂 ADAアマゾニア→2~3割カスタムソイルに交換(水換え時に500mmペットボトル1本程度を不定期に)
エアレーション 24時間
水替え 2週間に1度 10リッター(バケツに一杯程度)たまに20リッター→平成24年秋頃からペットボトルでの足し水のみ
水質データ(H22.5.1) レッドビー水槽
pH 6.2
NO2(亜硝酸) 0(mg/L)
NO3(硝酸塩) 0(mg/L)
GH(総硬度) 3°dH以下
KH(炭酸塩硬度) 0(dh)
↓
水質データ(H23.10.31) レッドビー水槽
pH 6.4
NO2(亜硝酸) 0(mg/L)
NO3(硝酸塩) 10(mg/L)以下
GH(総硬度) 6°dH以下
KH(炭酸塩硬度) 6°dH以下
レッドビーシュリンプ 推定150匹+稚えび数十匹 → 最近は、全体で100匹程度かな? 少し停滞気味です
ウイローモスも一時期の繁殖がうその様に停滞気味です。やはりアマゾニアの栄養分がなくなったせいでしょうか?
H25.4.1現在
現在100匹越え程度、稚えびも数十匹確認できる。ウイローモスは、完全に消滅しミクロソリウムが95%、アヌビナスナナ5%の繁殖
水槽全体に大型化したミクロソリウムが見える。
アカヒレ水槽(H25.4.1現在無し) kotobuki製 30×30×30cm
フイルター エーハイムクラシック2213
ろ材 洗車スポンジ 約1.5cm角+エーハイムサブストラットレギュラー(1リッター)+エーハイムメック
ライト照射時間 14時~20時 6時間
底砂 コントロソイル(厚さ1cm薄引き)+田砂2kg(厚さ2cm)
エアレーション なし
二酸化炭素添加 発酵式のため大体20時間くらいの添加? 夜は寒いため添加していない模様
プレコ水槽 40×25×37cm
フイルター 外掛けフィルター+スポンジフィルター(テトラ ニューブリラントフィルター)→ エーハイムクラシック2213
ろ材 洗車スポンジ 約1.5cm角→洗車スポンジ 約1.5cm角+エーハイムサブストラットレギュラー(1リッター)+エーハイムメック
ライト照射時間 14時~20時 6時間
底砂 オークションで購入したゴールドサンド(細目)(薄びき0.5cm程度)→コントロソイル(厚さ1cm薄引き)+田砂2kg(厚さ2cm)
H25.4.1現在 30cmキューブからの器材を使いプレコ水槽となっています。タイガープレコ、ピットブルプレコ、ヤマトヌマエビどれも元気なようです。
タイガープレコは、木の割れ目に入っており通常見ることは、無い。ウイローモスを少し入れたところ現在爆発的に繁殖中。
60cm水槽に移植の予定。
洗車スポンジにしてから水質は、非常に安定しております。
また、60cmレッドビー水槽は、ほぼ水草は、根、茎だけを立ち上げ当初にいれて成長させたので今までスネール、プラナリア、ヒドラは、いたことがありません。アマゾニアのソイルも立ち上げ当初からリセットせずに使用していますがあまり型崩れしていないのでそのまま一部を使用しています。
今後は、コントロソイルに逐次、水換え時に交換していきたいと考えています。
H26.2 コリドラスコチュイ、イガカノコガイを追加、またレッドビーを60cm水槽撤去に伴い移設中
なにか質問等ありましたらコメントに書き込みお願いします。また相互リンク等大募集していますので気軽に連絡ください!!(^^)