エビ水槽も秋とともに
ご無沙汰しておりました。
最近は、仕事が立て込んでおりなかなかブログの更新もままならない日が続いておりました。
先日久しぶりに休みを頂き子供とともに近くの遊び場へ
こんな感じの小川が近くを流れており札幌といえどもまだまだ自然が残っていることをほほえましく思います。
しかし、私が小さい頃は、この写真のような護岸工事はなく普通の小川でしたが・・・・
今では、少しだけ人の手が加わっております。
その当時(二十数年前)は、ざるを使ってよくドジョウやヤツメウナギなどをとっておりました。
こんな風にこの付近には、ヤマブドウも自生しており我が家のヤマブドウ酒になったりします。
今年のヤマブドウは、まだ早いのか熟していないようです。そのうちヤマぶどう酒の記事も書きたいと思います。
ちなみに果実酒は、酒税法違反といわれているHPもありますが、こちらの記事によると、自家製の場合は、例外処置(租税特別措置法)となり違法では無いようです。(アルコール度数20度以上で自己発酵しなければの話ですが)
そんな事いったら自家製の梅酒もだめですよね。(^^)
そんなことは、さておき我が家の水槽は、(以下TAMRON SP 90mm F2.5 1:2(52BB)使用)
餌の時間には、このようにエビ団子になります。 が!!
なんとなく夏場で個体数が減ったのかなんとなく少ない感じがします。気のせいかな??
ただ餌を5片与えているのですが一つに対して20匹は、最低群がっているので100匹は、いるのかなぁ~と思います。
十分多いのですが・・・(^^;
食いつきは、秋になりますます旺盛のようです。
ちょっと写真がぶれておりますが私のエビ繁殖方針は、ぶれてないつもりです(^^;
写真中央のエビは、抱卵しているようです。
これから抱卵ラッシュとなればいいですね。
どうも、骨折釣り師です(笑)
本当に護岸工事にはがっかりですね、いいことなんて一つも無い!
先日の釣りのコメントにペーペナイ川と書き込みましたが、ワッカタサップ川の間違いでした。
すんませんでした、あそこはウグイの宝庫です(笑)
早く治して釣りに行きたいです(涙)
早いとこ治して釣りに行きましょう。
やはり2~3ヶ月くらいかかるのでしょうか?
とにかく完治を祈っております。それまでは、このブログの釣り記事を見ておいてくださいね(笑)
10月は、道東方面にがんばっていこうかと思いますので(^^)
あとワッカタサップ川だったんですね。
もしかしてライズしてたのは、ウグイ?
それでは、また(^^)